【概要・特長】
【製品の概要・特長等】 振動式レベルスイッチは、一定の周期でプローブを振動させ、粉粒体に埋没すると振動数が変化して粉粒体の有無を検出する。 バイブレーションテクノロジーにより、検出感度は業界最高レベルのかさ密度0.02g/cm3と非常に軽い粉体から検出が可能である。 例えば、シリカやカーボンブラックなどの微粉体でも確実に検出することができる。 検出部分は可動部がないため粉体の噛みこみなどの心配がなく、電気的な検出では無いため、電気的特性の変化の影響も受けることがない。 プローブ材質はSUS316Lを採用。 ハウジングカバーには外部から検出動作がわかるように、LED表示を搭載し外部から動作を把握することができる。 【仕様・用途等】 ・供給電源:AC/DC22~264V ・構造:標準プローブタイプ/ケーブル吊下げタイプ/伸長パイプタイプ ・L寸法:①約225mm(標準プローブタイプ) ②約600mm~20000mm(ケーブル吊下げタイプ) ③約350~2000mm(伸長パイプタイプ) ・検出かさ密度:≧0.02g/cm3 ・出力信号:1C×1 ・取合:R1ネジ ※指定フランジも準備可 ・許容温度:①-40℃~+150℃ (標準プローブ/伸長パイプタイプ) ②-20℃~+85℃(ケーブル吊下げタイプ)
|